パチンコ店のBGMは店長の好きなアーティストだったりバイトが好きに選んだりしてると以前、パチンコ店でバイトしていた人から聞いた事がある。
一昔前は軍艦マーチが鳴り響く店も多かったが今では設置機種のアニソンを流したり、有線だったりと店によって様々。
今はどこの店も愛をとりもどせ‼︎やTOUGH BOYが流れまくってるんじゃないかな⁉︎
一日中ワンオクが流れてる店などは誰がワンオクのワンフー(死語?)なのか推測してしまったりする。
もうとっくに潰れてしまった某店では毎日、午後1時になると必ずブルーハーツのデビューアルバムTHE BLUE HEARTSが何故か掛かっていたっけ…
しかし時には店から流れるアニソンがきっかけで原作のファンになる事もあるし、のちにスロットで流れる事も。
少し前に稼働していた店にもアニヲタの店員がいたらしくて毎日流れるのはアニソンのみ。
その頃、毎日流れていたのが僕等は目指したShangri-La〜♪という曲と、もう一曲嗚呼 渾てを愁いて〜♪という曲。
メッチャええ曲やんって思ってたけど、のちに蒼穹のファフナーとバジリスク絆で流れて、ああ!あの時流れてた!なんて事もあったっけ笑
余談ではあるが駅前の某店は閉店時に山口百恵のさよならの向こう側を流していた。
この曲は山口百恵のラストシングルであり、武道館でのファイナルコンサートでラストに歌い、歌い終えたあとマイクをステージ上に静かに置いて舞台裏へと消えて行った映像をテレビで見た方もいるだろうが、この店も去年…
静かに潰れた。